授業の一コマ
投稿: 校長 (09/02)
2日(火)授業の一コマをお知らせします。
4年1組は、算数科の割り算の授業でした。商の見立てが一度で立てられない場合を考えていました。
4年2組は、英語活動の授業で、英語で文房具の言い方を学習していました。
5年1組は、理科で気象の学習で、クロームブックで気象衛星ひまわりの実際の映像を一人一人が見ていました。
5年2組は、算数科で、合同な図形についての学習でした。
6年1組は、音楽科で、リコーダーでラバーズコンチェルトの練習をしていました。なかなかの腕前でした。
6年2組は、体育科で、幅跳びにおいて跳んだときの正しい姿勢を身につける授業を行っていました。
パート2では、1年生から3年生の授業の一コマをお知らせします。