2023年10月の記事一覧
1年生 遠足に出発!
1週間延期になりましたが、最高の天気に恵まれて元気に出発しました!千本松牧場では動物のえさやり体験、那須野が原公園では秋探しをしてきます。紅葉も見頃に入りました!たくさん楽しい思い出を作ってきて欲しいですね!
今日の給食紹介
今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・ソースから揚げ・ぽん酢あえ・わかたまスープ」でした♪
揚げたてのソース唐揚げ、美味しかったです。
1年生 メロディオン講習会
玉木倫子先生が来てくださり、鍵盤ハーモニカの講習を受けました。授業で鍵盤ハーモニカを練習している1年生。玉木先生の素晴らしい演奏テクニックに驚いていました。上手に弾くこつを教えてもらい練習していました!上達したかな?
1年生は、明日、遠足です! 天気も良さそうです。楽しみですね!
菊が咲き始めました(^_^)
今日は気温が上がり暖かくなりました。校庭でたくさんの児童が元気に遊んでいます。もうすぐマラソンタイム開始です!
菊が咲き始めました。嬉しいです(^_^)
工事が始まります。
本校の南西の通学路の舗装工事が始まります。児童が歩くところを舗装し、中学生の自転車もそこを通るように整備するそうです。本日着工予定と大田原市から連絡がありました。工事の時間は8:30~16:30です。マチコミでも連絡を入れましたが、児童の安全な登下校にご留意いただきますようお願いいたします。
ふるさと民話の会 お話会
今日はふるさと民話の会の皆様が本校にきてお話会を開いてくださっています。
お話ししてくださる民話は「空を飛んだ亀」礒由美子さん、「ふくろうの染物屋」滝田久美さん、「ねこだんか」清水久江さん、「那須与一」稲垣清子さんです。
少し咲きました(^_^)
昨日、「菊が咲きません。どなたか良い方法を教えてください!」とお願いしたところ、こうするといいですよ~!と御連絡をいただきました。ありがとうございます。
今朝、ピンクと黄色の花が少し咲いていました!来週には次々と咲くと思います。
これから金田北中学校の北翔祭に行ってきます!北中の校長先生から「合唱の練習をがんばっている!」と聞いたので、合唱発表を楽しみに聴いてきたいと思います。
2年生英語活動、研究授業
2年2組で英語活動の研究授業がありました。私たち教職員の研修でもあり、みんなで参観(参加)しました。
今日は「自分の好きな色を単語で伝えることができる」がゴールです!「What color do you like?」「I like ○○.」と友達や先生と会話をしています。単語だけではなく文章で会話する子もたくさんいました。すごいですね!
みんな積極的に質問し、そして答えていました! リアクションもGOOD! 楽しい1時間でした!
菊が咲きません(-_-;)
4年生と育てている菊が少しずつ咲き始めました。しかし、例年よりかなり遅い開花です。菊の専門家に聞いたところ、「夏の夜に25度を下回らない日があると開花が1週間から10日遅れる」そうです。今年は猛暑日が多かったのでその影響かもしれません。来週末には市の教育祭があり、菊花展も行われます。本校も10鉢展示するのですが、今の状態では出展できるか分かりません。
おとといから夕方4時に校舎内に入れ、朝8時半に外に出しています。夕方、3日に1度砂糖水をかけ始めました。できるだけのことはしていきたいと思いますが、どなたか良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
今朝8時の菊の様子です。
読書イベント大盛況!
まつぼっくりの会の皆様による読書イベントが開かれました。1・2年生にもっと本に親しんでもらおうと開いたイベントです。読み聞かせやペープサート、バッグ作りなど盛りだくさん!子供たちは楽しい時間を過ごしていました!
1・2年生の廊下に矢印が!
先日のPTA奉仕作業で廊下の中央の白いテープをきれいに貼り替えていただきました。1・2年生が廊下の右側を正しく歩行できるように、昨日、矢印を貼りました。
1年生の廊下には卵を利用したかわいい作品がありました。体育館では平均台をバランスをとって渡る練習中です。
5年生食農教育が新聞に載りました!
10月24日(火)の下野新聞です。
第3学年遠足(塩原方面)
本日、遠足が行われました。見上げれば青空。素晴らしい天気に恵まれました。
朝の出発式。校長先生から言葉をいただきました。子どもたちの心がわくわくしてきました。
最初に訪れたのは、「もみじ谷大吊橋」です。塩原ダムの上にかかる吊り橋です。全員無事に渡ることができました。
次は、「湯っ歩の里」です。全長60mの世界最大級の足湯です。子どもたちは、足湯につかりながらほっこりしていました。
次は、「箱森プレイパーク」です。おもしろ自転車や自遊館童夢(昆虫館)で活動した後、楽しみにしていたお弁当、おやつタイムです。みんなにこにこしながら、おいしいお弁当を食べていました。
最後は、「木の葉化石園」です。古代塩原湖の地層や館内を観察したり、化石を探す体験をしたりしました。石から化石が出たときには、子どもたちから歓声が上がりました。
疲れたためか、帰りのバスでは寝ている子もいました。本日は、本当に楽しい一日となりました。
1年生は学校でお弁当!
遠足が1週間延期となった1年生。今日はお弁当です!みんな美味しそうにそれぞれのお弁当を楽しみながら食べています。
2年生も出発!
2年生も那須りんどう湖ファミリー牧場に出発しました。那須も紅葉が始まっていてきれいでしょうね!
エサやり体験やキャンドル作り、そして迷路にも挑戦するようです。楽しんできてくださいね~!
4年生・3年生も出発!
4年生は宇都宮へ出発。こども総合科学館と県庁に行きます。
3年生は塩原へ。もみじ谷大吊橋に湯っ歩の里、箱の森プレイパーク、木の葉化石園を回ります。
みなさん、楽しんできてください!
5年生の車内の写真を追加です!
今日の給食紹介
今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・納豆・ごまじゃこサラダ・洋風おでん・みかんゼリー」でした♪
今日の洋風おでんには「ラッキーハート」が隠れていました。
見つけたらラッキー♪
食農教育出前講座
5年生の総合的な学習の時間の課題は「食の環境」、テーマは「日本の食について考えよう」です。
今年、田植えや稲刈りを保護者の皆様にも協力していただき実施してきました。今日はJAなすのの皆様が「お米について」教えてくださいました。
子供たちは「稲穂に何粒のお米があるか」「品種あてクイズ」などをしながら楽しく学んでいました。
最後にJAなすのさんから新米のプレゼントがありました。ご家庭でご賞味ください!
この様子は本日18時半から、NHK「とちぎ630」で放送予定です。ぜひご覧ください。私も楽しみにしています。
3年生遠足の計画中!
3年生は塩原方面に遠足に行きます。今日は1・2組合同で相澤先生からしおりを見ながら説明がありました。
当日は、見学地がもりだくさん!もみじ谷大つり橋、湯っ歩の里、はこの森プレイパーク、木の葉化石園。私は塩原に住んでいるので、塩原のよいところをたくさん味わっていってほしいと思っています。紅葉もきれいですよ~
後期できるようになって欲しいこと
担任の先生と相談して、「後期できるようになって欲しいこと」を決めました。素敵な掲示物は栗原先生のお手製です!教室や廊下に掲示してあります。いつでも見て意識して生活して欲しいと思います。
また、生活目標を昇降口に掲示しています。10月の目標は「めあてを決め、工夫して生活しよう」です。
私の今年の目標は「笑顔で元気に生活すること」と「4年生と一緒に育てている菊をきれいに咲かせること」です。前期は100点満点で言うと80点だったと思っています。後期は100点目指してがんばります!