学校からのお知らせ

1年生と遊ぼう会

本日(10日)の4校時、2年生が1年生とはやく仲良くなろうという目的で、一緒に遊ぶ会を開きました。

はじめの会では、2年生が校歌をプレゼントしました。とても大きな声が校庭に広がっていました。

その後、いくつものグループに分かれて、「へびおに」で遊んでいました。

終わりの会では、2年生から昨年度育てたアサガオの種や折り紙をプレゼントしていました。

すっかりお兄さん、お姉さんになった2年生がとても頼もしく感じました。

 

 

応援合戦の練習スタート

今年度の運動会には、応援合戦が繰り広げられます。

立候補した応援団たちは、自分たちで考えた応援内容を伝達するため、朝の活動の時間に各教室をまわり教えていました。

応援団がモデルとなり応援内容を動画に録画したものを流したり、実際にやってみたりして応援内容を伝えていました。

運動会をとおしてさまざなことを学んでいると感じた時間でした。

生活科で野菜の苗を植えました

2年生は、3校時に生活科の学習で野菜の苗を植えました。

おうちの人の協力を得て、一人一人が学校に苗をもってきました。ミニトマトやピーマン、きゅうりやなす、たくさんの野菜の鉢を校舎脇に並べることができました。

子どもたちは、これからどのように野菜の苗が変化し、成長していくのか観察してまとめていくことでしょう。野菜のできあがりも楽しみですが、子どもたちのまとめた野菜の成長記録もとても楽しみです。

交通安全教室を行いました

 本日(8日)は、1~3年生を対象に交通安全教室を行いました。まず、2校時に1,2年生が市役所危機管理課の交通安全指導員さんから、安全な道路横断等について、お話を聞いたり質問に答えたりしました。その後は、模擬道路を利用して実際に歩く練習をしました。

 3校時には、3年生が自転車の安全な道路の乗り方について、お話を聞いたり質問に答えたりしました。3年生は、模擬道路を利用して自転車での道路横断の仕方などの練習をしました。また、30㌢はばのラインからはみ出さないようまっすぐ乗る練習やカラーコーンでつくったスラロームを乗り切る練習などをしました。

これをきっかけに、交通事故に気をつけ、これからも安全に過ごしてほしいと思います。結びになりますが、自転車を貸してくださった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

1年生を入れて、ひまわり班(縦割り班)の清掃が始まりました

連休明けの今日(5月7日)から、1年生を加えてのひまわり班(縦割り班)の清掃が始まりました。

6年生は、清掃が始まると1年生を各教室に迎えに行くことから始め、各分担で中心となって清掃を始めました。

1年生は、ぞうきんがけや机運びなどをがんばっていました。特に机運びでは、2年生や6年生と協力して運んでいる様子がありました。

清掃が終わると、6年生が1年生を各教室に送っていき、清掃が終了します。

異学年で交流することで、様々なことを学んでくれていることと思います。

本日(1日)の給食

 本日の給食の献立は、アップルパン、牛乳、チキンナゲット、ツナサラダ、ちゃんぽんうどん、クリームソーダゼリーです。「こどもの日献立」について、栄養教諭が手書きでチラシを作り各クラスに配布しました。子どもたちが喜ぶようなメニューになっています。連休のあいまの平日ですが、給食に少しでも興味をもって登校してくれたらという願いもこもっています。

PTA全体会・学年部会お世話になりました

24日(水)PTA全体会・学年部会がおこなわれました。

今週は、1、3、5年生保護者のPTA全体会、学年部会でした。今週も谷地会長にごあいさつをいただきありがとうございました。また、各学年部会では、学年目標をお伝えしたり学年行事を決定したりしました。お忙しい中、参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

運動会のスローガン及び組みわけが決まりました

    抽選により、各学年の運動会の紅白を決定しました。その様子は、MEETで各クラスに配信され、自

分のクラスの紅白が決定するたびに、歓声が聞こえてきました。

 また、運動会のスローガンも発表され、そのスローガンのもと、各学年では運動会にむけて準備が始まっていきます。

1年生の給食

1年生も給食に少しずつ慣れてきて、配膳も上手になってきました。

教室を訪ねると、「○○○がおいしかったよ~」「ぜ~んぶ食べた」などの報告をしてくれます。

今日のメニューは、ごはん、牛乳、春巻き、生揚げとキャベツのみそ炒め、中華スープでした。

明日の給食も楽しみです。

 

各種テスト頑張りました。

18日(木)6年生は、全国学力・学習状況調査、4、5年生は、とちぎっ子学習状況調査、2、3年生は、NRTをそれぞれ実施しました。子どもたちは、普段にも増して真剣な表情で取り組んでいました。それぞれの結果を分析し、今後の指導に役立てていくよう学校として取り組んでいきます。