学校からのお知らせ

各種テスト頑張りました。

18日(木)6年生は、全国学力・学習状況調査、4、5年生は、とちぎっ子学習状況調査、2、3年生は、NRTをそれぞれ実施しました。子どもたちは、普段にも増して真剣な表情で取り組んでいました。それぞれの結果を分析し、今後の指導に役立てていくよう学校として取り組んでいきます。

PTA全体会・学年部会お世話になりました。

17日(水)PTA全体会・学年部会がおこなわれました。

全体会では、谷地会長にごあいさつをいただき、各学年部会では、学年目標をお伝えしたり学年行事を決定したりしました。24日(水)には、1、3、5年生の学年部会が同様にあります。ぜひご参加ください。

避難訓練を実施しました。

本日(17日)の2校時、地震の発生を想定して、避難訓練を実施しました。子どもたちは、「お・か・し・も」の合い言葉のもと、真剣に避難訓練を実施できました。普段からの「無言集合」がこういったところにも生かされています。

ひまわり班を結成しました

1~6年生の縦割り班の活動である「ひまわり班」を本日(16日)結成しました。

1年生は、下校時刻の関係で話し合いには参加できませんでしたが、2~6年生で今後の活動内容を決定しました。異学年で活動することで、相手を思いやるよい機会となってくれたらと考えています。

子どもたちは元気です!

4月15日(月)朝のらんらんタイムを利用し、ほとんどの子どもたちは、外で元気に遊びました。

天気もよく、気温もほどよく、子どもたちは気持ちよく体を動かしていました。

1年生初めての授業

昨日の入学式を経て、本日から1年生の授業が始まりました。

みんなドキドキしながらの初日だったと思います。

しかしながら、先生のお話を聞く1年生の姿勢は立派でした。

入学式を挙行しました

4月10日(水)入学式を挙行しました。

46名の1年生は、一人一人名前を呼ばれると大きな声で返事もでき、校長式辞やPTA会長祝辞もしっかりと聞くことができました。

また、6年生代表者による歓迎のことばも立派に発表し、1年生の模範となったことでしょう。

令和6年度初めての給食

今年度初めての給食がスタートしました。

今日のメニューは、ごはん、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル)、わかめスープ、オレンジでした。

子供たちも職員もみなおいしくおいただきました。

新任式、始業式を行いました。

4月に異動してきた職員を紹介するとともに、令和6年度前期始業式を行いました。

始業式では、教書授与を6年生代表大野紗奈さんが、児童代表あいさつを田代和大さんがそれぞれ立派に務めてくれました。

今年度のよいスタートがきれそうです。

一年間ありがとうございました。

 今日は離任式でした。春休み中にも関わらずたくさんの児童が参加してくれました。ありがとうございました。

 私は卒業生と一緒に金田北中学校に行きます。金田北中学校でもがんばります。保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。来年度は市野沢小学校創立150周年です。保護者の皆様、地域の皆様に支えていただき、更に素晴らしい学校になることを祈念しています。これからも市野沢小学校を応援してください。

 また、ホームページもたくさんの方々に見ていただきました。ありがとうございました。今日で最後になります。勝手ながら最後に私の写真を載せさてください。思い出いっぱいの一年間、ありがとうございました。

 

学校感染症に関する対応について

学校感染症に関する対応について、令和6年4月1日から以下の様式となります。

これは、那須地区3市町(大田原市、那須塩原市、那須町)で共通の様式です。

01_学校感染症に関する対応について(通知).pdf

02_出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等について.pdf

03_学校感染症に関する受診報告書(様式).pdf

3月15日(金)、全児童に紙ベース(3枚綴り)で配付したものと同様です。

受診報告書をコピー、またはホームページからダウンロードしてお使いください。

修了式・会計年度職員離任式

 修了式が終わりました。代表の児童に修了証書と進級祝い品を手渡しました。みんな立派な態度でした。

 修了式終了後に会計年度職員の離任式を行いました。人見厚子先生と菊池礼子先生にお手紙と花束をお渡しし、先生方からもお話をいただきました。人見先生、菊池先生、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。更なるご活躍を祈念しております。

PTA総会、お世話になりました。

 昨日行われましたPTA総会にはお忙しいところ御参加いただきありがとうございました。全ての議案について承認されました。お世話になりました。

 本日は8時20分から修了式、そのあと会計年度職員離任式を行います。11時30分に一斉下校となりますのでよろしくお願いいたします。

昼休み

 明日の修了式の代表児童の練習をしました。体育館での練習は初めてなので緊張気味です。各学級で練習して明日はバッチリ決めてくださいね(^_^)

 音楽室では鼓笛の練習です。こちらもさらに練習を積んでください!5月の運動会が楽しみです。

 これから私は佐良土小学校の閉校式・閉校記念式典に参列してきます。夜はPTA総会、お世話になります。

4時間目

 4時間目、教室をぐるっと回ってきました。

・1年1組はスマイルネクストで英語の学習中。1年生も英語の学習が大好き。みんな一生懸命に取り組んでいます。

・1年2組は算数の復習問題を解いています。見よ!この集中力!繰り上がりも繰り下がりもスラスラです!

・2年1組はお楽しみ会です。グループごとにクイズや出し物をしています。楽しそう!

・2年2組は教室の片付け中。来年度は3年生で第1校舎に移動ですからたいへんです!協力してやってます。

・スマイル1組さんは「人見先生、ありがとうの会」の準備中。飾り付けが上手ですね。

 

 

・3年1組は大縄跳びをやっています。100回目指してがんばっています。さて何回跳べたのでしょうか。結果はお子さんに聞いてみてください。

・3年2組は国語です。3年生で習った漢字を使って文章を作ります。たくさんの漢字を覚えましたね。

・5年1組は学級活動です。春休みの生活や離任式の手紙のことを確認中。

・5年2組は道徳です。少し自由な時間だったので「6年生になったら1番楽しみなことは何?」と聞いてみたら「修学旅行です!」という答えが返ってきました(^_^)

菊を片付けました!

 2時間目に菊の片付けをしました。4年生はとってもよく働きます!偉いですね。自分の分が終わると学校の鉢もきれいにしてくれました。菊を乗せておいたレーンや土台のブロックも運んで片付けます。

 鉢を洗って並べます。防虫網もきれいに洗ってくれました。来年度の4年生がまた菊栽培を行います。きれいな花が咲くといいですね!

明日の準備完了です!

 5年生のみなさん、ありがとうございました。式場の準備も来賓を迎える準備もできました!明日、卒業式当日を迎えるだけです。

 明日は大安。天気予報は晴れのち曇り、最高気温は11度の予想です。素晴らしい卒業式になりますように!

2時間目

 ホームページを確認していたところ、2時間目の授業の様子がアップされていないことに気づきました。もう一度アップします!

・1年1組と2年2組は合同体育でキックベースです。混合チームで対戦。1年生が蹴りやすいボールを投げる2年生、優しいですね(^_^)

・3年1組は国語で「わたしたちの学校じまん」です。このグループの自慢は「3年1組の教室」だそうです。原稿を暗記して発表しています。すごいですね!

・3年2組は卒業式の準備中。廊下を花で飾ります。協力して取り組んでいました。

・4年1組は外国語活動で「この先生は誰?クイズ」です。「朝5時半に起きて・・・」と出題されると、分かった児童は手を上げます。みんな張り切って答えていました。

・4年2組は1年間の制作物をまとめて持ち帰る準備です。大きな袋に絵を描いています。クラスメイト全員のサインが書かれている子も!

 

 

3時間目

・1年2組は体育でキックベースです。風がますます強くなってきましたが、風に負けずにがんばっています。このあとホームランになりました!

・2年1組はテストを受けていました。終わった子たちは持ち帰り袋に絵を描いたり、読書をしたりしています。

らんらんタイム

 新しい一週間が始まりました。今週で令和5年度の学校生活が終わります。

 今朝は今年度最後のらんらんタイムでした。風が強かったので外で遊ぶクラスと室内で過ごすクラスがありました。

 校庭では今日から学級閉鎖が解除となった2年1組の子供たちも元気にドッジボールをしていました。

 今日は4時間目に6年生の修了式と各種表彰が行われます。そして、明日はいよいよ卒業式です!

横断旗を御寄付いただきました!

市内の株式会社 佐藤組様より、横断歩道で使う横断旗200本を寄付していただきました。児童の安全な登下校のために使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

松の木がきれいになりました。

 昨日から剪定していただいている松の木がこんなにきれいになりました。隣のもくれんもつぼみが白く膨らんできています。もくれんは昭和57年の卒業記念樹だそうです。卒業式には白いきれいな花が満開になるといいですね!

 

卒業式に向けて

 おはようございます。あっという間に金曜日になりました。

 いよいよ来週の月曜日は6年生の修了式、火曜日は卒業式です。校内外で準備が本格化しています。

 校内には6年生から下級生へのメッセージ、6年生の廊下には下級生からの「ありがとうメッセージ」が掲示してあります。子供たちも嬉しそうに読んでいます。

 校門の松の木もきれいに剪定していただいています。職人さんの手でこんなにすっきりきれいになりました。今日も朝早くから作業をしてくださっています。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「麦ごはん・牛乳・ポークしゅうまい・春雨サラダ・マーボー豆腐」でした♪

6時間目

 6時間目の授業を見てきました。

・5年生は校庭で合同体育です。1組対2組でドッジボールの試合をしていました。ボールを2つ使ってやっているので逃げるのもたいへん!

・4年1組はお世話になった先生方に感謝の手紙を書いていました。きれいに色をぬって仕上げています。

・4年2組は書写の時間に書いた作品をまとめていました。全部で7枚あるようです。

 いよいよ年度末。学習したことをまとめ、家庭に持ち帰ります。一年間の学習の成果をご家庭でも見てください。そして、がんばったところは褒めてあげてください!

 

 

 6年生は卒業アルバムが出来上がりました。お互いにメッセージを書いています。私も頼まれて書きました。写真を見るととってもいい顔をした6年生が!すてきな卒業アルバムです。

5時間目

 5時間目1・2年生の授業を見てきました。

・1年1組は音楽です。自分で曲を作り鍵盤ハーモニカで演奏します。3人の曲を重ねてその重なった音色を楽しみます。みんな上手!そしてきれいに音が重なっています。

・1年2組はテスト中。終わった子はスマイルネクストで自主学習です。静かに取り組んでいました。

 

・2年2組は音楽です。音符を見て手拍子をうちます。どんどんスピードが速くなっても付いていく2年生。最後の「オーー!」が気持ちいい(^_^)

通学班編制を行いました。

 昼休みに来年度の通学班編制を行いました。6年生が卒業したあと、21日からは新しい班で通学します。

 班長・副班長、集合時間・集合場所、そして4月に入学してくる1年生の名前を確認しました。

 

嬉しい電話がありました!

 4時間目の時間に、市野沢小学校の近くの道路を使って通勤している方から電話をいただきました。

 「横断歩道で止まると、市野沢小学校の子供たちは、いつも元気にあいさつしてくれてとても気持ちがいいです!」  「もうすぐ6年生も卒業だと思いますが、みなさんたちのこのよい行いが市野沢小学校でずっと続いてくれることを願っています」とのこと。嬉しくなり、給食時間に放送で子供たちにも伝えました(^_^)

昼休み 

 今日は4・5年生の鼓笛と4年生の鍵盤ハーモニカ全員が音楽室で練習です。鍵盤ハーモニカ全員と合わせるのは今日が初めてですが、みんな一生懸命に覚えようと取り組んでいました。

 音楽室は狭いので音が響いてすごい迫力です。これから練習を積んでもっともっと上達してください!

今日の給食紹介

今日の給食は…「ごはん・牛乳・二色丼の具・即席漬け・ゆばのすまし汁・オレンジ」でした♪

彩もよく、ご飯が進みますね♪

雨が降り始めました。

 天気予報通りに雨が降り始めました。朝あげた国旗を5年生の代表委員が下ろしに来ていました。

 昇降口に掲示してある「ありがとうの花畑」が完成しました。とっても華やかで素敵です。

 傘立ての傘もきれいに並べられています。5年生が進んで整えてくれました。いつもありがとう!

5時間目

 1・2年生の教室を見てきました。

・1年1組は生活の授業中。「できるようになったこと」が完成し、今日はお友達と伝え合う時間です。まずは自分で読み直し、その後、友達のところに行って発表し合っていました。

・1年2組は音楽です。「きらきらぼし」の学習に入ります。3人のグループで分担して、担当する音階を決めていました。

・2年2組は図工です。カッターナイフを使って作品を作る授業に入ります。まずはカッターナイフを上手に使えるように練習です。「手を切らないようにしなきゃ」「ちょっとこわい!」と子供たちは緊張しながら練習に入りました。

・2年1組は体調不良の子が多く心配です。欠席や早退が増えてきました。体調が優れないときは休養をとり、早目の受診をお願いします。

 

 今日は月曜日です。このあと一斉下校となります。明日はまた天気が下り坂のようです。登校時に雨が降るかもしれません。気をつけて登校させてください。

保健の学習

 3年生が保健の学習で、効果的な換気の仕方について学習しました。部屋に見立てた段ボールの中に線香の煙を焚いて、どこを開けると素早く換気できるかストップウォッチで計測する実験をしました。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・鶏肉と卵の親子煮・小松菜のマスタードあえ・まろやか豆乳みそ汁」でした♪

豆乳みそ汁、おいしいですね♪

昼休み

 今日の昼休みに5年2組の児童が卒業式の式場作りを担当しました。幅をはかってイスを並べたり、机を出してきれいにしたり、みんなで協力して行いました。5年生、ありがとう!

 5年1組の児童は鼓笛の練習を担当しました。今日は4・5年生の教室と音楽室での練習の様子を見てきました。みんな一生懸命に練習しています。こちらも5年生ありがとう!

3時間目

 3時間目は、4年生の授業を見てきました。

・4年1組は昨日の理科の実験結果から考察中。実験でビーカーの外側に水滴が付いたことから、「空気中には水(水蒸気)があると思われる。」「水蒸気を冷やすと水になる。」ことを確認していました。

 子供たちは、冬にめがねが曇ったり、家の窓に水滴が付いたりすることを思い出し、納得していました。理科って面白いですね~!

・4年2組は図工です。今日は木曜日で新採指導教員の大金眞理先生が来てくだっています。大金先生のご専門は図工です。子供たちに専門的な立場からいろいろ教えてくださいます。

 大金先生の本校勤務は今日が最終日。1年間、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

1時間目

 おはようございます。今日は晴天!気持ちよく晴れています。遠くの山々もきれいですね!

 朝、教室を回ってみると3年2組にきれいな図工の作品が飾ってありました。ちょうど太陽の光を受けてきれいです。

 3年1組からは美しい歌声が聴こえてきます。私が大好きな「旅立ちの日に」です。卒業式が近づくと聴く歌です。

 3年1組、1時間目は体育です。校庭でキックベースをしていました。歌も体育も一生懸命です!

5時間目

 5時間目は1・2年生の授業を見てきました。

・1年1組は生活科です。「1年間でできるようになったことを振り返ろう」です。隣の友達とお互いにできるようになったことを伝え合っています。

・1年2組は道徳です。先生の話をよく聞き、考え、発表しています。1年生は挙手も多く積極的に考えを発表できます。素晴らしい!

 1年生は1組も2組も、とても落ち着いて授業に取り組んでいます。もうすぐ2年生!楽しみですね(^_^)

・2年1組は音楽です。学年末テストの直しをみんなでやっていました。リズムとりを手拍子で確認。小須賀先生と合わせてリズムをとっています。

・2年2組は国語です。「友達の発表を聞いてよかったところをつたえよう」です。友達の発表をよく聞いてメモをとっています。

 2年生も、1組も2組も落ち着いて授業を受けています。2年生は給食ももりもりたくさん食べて元気いっぱいです!

 

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ココア揚げパン・牛乳・チャンポンうどん・もやしと大豆のサラダ」でした♪

ココア揚げパンは大人気。粉の一粒も残りません。

4時間目

 3・4年生の授業の様子を見てきました。

・3年1組は渡邉先生が音楽の授業をしていました。子供たちは、「パフ」という曲をリコーダーで練習中。まずは曲をゆっくり流して指遣いを確認していました。

・3年2組は相澤先生の理科です。重さの学習で「オットセイの体重はどんな姿勢でも同じか」を学習中。オットセイが手を上げても、寝転がっても、111kgで変わりませんでした。

・4年1組は教頭先生の理科です。「空気中から水を取り出すことはできるのだろうか」実験中です。

・4年2組は坂本先生の社会です。地域を選んで詳しく調べ学習中。日光を選んで調べている子もいました。5年生になったら遠足で日光に行きますからね。

理科室の行く途中「ありがとうの花畑」を見るとこんなにすてきな花畑になっていました!

雪が降りました。

 昨夜、雪が降り、校庭のどうだんは真っ白です。校庭も水たまりがいっぱい。長靴でないとびしょびしょになってしまいますね。気をつけて登校させてください。

 朝の活動時に表彰を行います。今日は、31人の表彰があります。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・いわしのごまみそ煮・切干大根のベーコン煮・鶏ちゃんこ汁」でした♪

鶏ちゃんこ汁がとにかく美味しい!!

ありがとうの花畑

 3月の生活目標は「ありがとうの心をもって生活しよう」です。昇降口に「ありがとうの花」と書かれた封筒があり、そこから花を取り出し、感謝する人を思い浮かべながら「ありがとう」と書きます。そして、完成した「ありがとうの花」を「ありがとうのハコ」に入れます。

 今日から始まった企画ですが、5時間目にはこんなにたくさんの「ありがとうの花」が入っていました。栗原先生が貼っています。これからどんどん増えていくことでしょう。「ありがとうの花畑」きれいです!

4年生総合発表会

 4年生の総合的な学習の時間のテーマは「福祉」です。個人のテーマを決めて調べ、スライドにまとめました。今日はその成果を3年生に発表しています。

 3年生も真剣に聞いてメモをとっています。4年生が出すクイズに手を上げて答えていました。

 来年度4年生になったら自分が調べるテーマがみつかったかな?

2時間目

 校庭から子供たちの楽しそうな声が聞こえてきたので行ってみました。1年1組と2年2組がキックベースをやっています。

 1年1組はピッチャーも児童がやっています。蹴られたボールに全員が集まり座った時点でセーフかアウトかが決まります。すごい盛り上がりです!

 2年2組は菊池先生がピッチャーをやっています。子供たちの素早いこと!あっという間に蹴られたボールのところに集まっています。とっても楽しそうです。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・鶏肉の香味焼き・れんこんサラダ・かまぼこ入りすまし汁・ひなあられ」でした♪

3月3日は「ひなまつり」なので、給食では今日「ひなあられ」の登場です♪

みんなで手あらい

 今日は3年1組と2年1組で「手あらいの大切さ」を理解してもらうために行いました。担任の先生と栗原先生と井上先生が一緒に授業をしました。

 

まずは、いつも通り手を洗い、ブラックライトを使用して洗い残しを調べました。

指の間や親指、指先などに洗い残しが多かったようです。

その後、みんなで正しい手の洗い方を学習し、もう一度手を洗いました。学んだ洗い方で、丁寧に手を洗っていました。

もう一度、ブラックライトを当てると・・・

最初よりも、洗い残しが少なくなりました!!

最後に授業の振り返りをすると、「いつも洗っているつもりだったけど、洗い残しがあったことにびっくりしました。」「今度からはもっと丁寧に手を洗いたいです。」など発表してくれました。

外遊びの後や、食事前など、しっかりと手を洗い風邪予防を進んでできると良いですね。

 

業間休み

 朝降っていた雨がやみ、太陽の光がさし、暖かくなってきました。業間休みは外に出て遊ぶことができました。うさぎのチョコちゃんも巣から出てきました。

 校庭でなにやらかわいい葉っぱのようなものが動いています。昨日学童で作ったそうで、かわいらしかったので思わず写真を撮りました。

今日から3月

 今日から3月。生活目標は「ありがとうの心をもって生活しよう」です。昇降口の掲示物も3月にはり替えられました。

今朝は雨です。

 朝起きたら家の周りが雪で真っ白で慌てて早めに学校に向かいました。途中からはみぞれ、市野沢小周辺は今は雨です。朝のうちはみぞれが降ったようで菊の鉢は白くなっていました。

 昨日、大縄跳び大会ができて良かったです。

今日は2月29日

 2月29日まである年をうるう年と言います。2024年はうるう年で、ふつうの年より一日多い366日となります。

 この1年の長さは、地球が太陽のまわりを一回りするのにかかる日数のことです。この日数を詳しく調べると、地球が太陽のまわりを一回りするのにかかる日数は、365日と約6時間だそうです。そこで、4年間で約6時間×4年=約24時間=約1日多くして調節しているんだそうです。なるほど~ですね。

 今日は4年に1回の2月29日です。みなさんは4年前の2月29日は何をしていましたか?

 

 私は宇都宮の二荒山神社に参拝し、御朱印をいただいてきました。御朱印には日付が入るので記念になると思ったからです。4年前の2月29日は土曜日だったんですね。

 さて、4年後の2月29日は何をしているのでしょうか?

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・あじフライ・おひたし・豚汁」でした♪

サックサクのアジフライと豚汁の組み合わせは最高です。

もうすぐ下校です。

 今日は「6年生と先生方のお別れ会」があるため1~5年生はもうすぐ下校です。

 5時間目1・2年生の教室を見てきました。

・1年1組 「もりのくまさん」を歌っています。元気いっぱい大きな声で歌えます。

・1年2組 火曜日の生活科の授業で昔の遊びをしたそうです。「かるた・お手玉・けん玉」です。その絵日記を書いています。

・2年1組 図書室で読書中。みんな本が好きです!仲良く紹介し合いながら読んでいました。

・2年2組 音楽です。鍵盤ハーモニカ・歌・手拍子を分担して演奏しています。2年生、歌がとっても上手です。

4・3年生

 最後は4年生と3年生です。1チームの人数が一番少ない4年生。すぐに跳ぶ順番が回ってきます。

3年生です。練習でかなり上達した3年生!本番はどうか!

5・2年生

 次は5年生と2年生です。5年生のスピード感のあること!見ている私が目が回りそう😅

 

 2年生も声を掛け合いがんばりました!

まつぼっくりの会の皆様による読み聞かせ

 今朝はすっきりと晴れて風もありません。絶好の大縄跳び日和になりました。

 朝はまつぼっくりの会の皆様による読み聞かせがありました。4・5年生で、今年度最終回でした。

 読んでいただいた本を紹介します。

・4年1組 「しょうじき50えんぶん」「もーもーたろう」「どっち?」 小瀧さん

・4年2組 「おばあちゃんのひなちらし」「5のすきな おひめさま」「たいやきのちから」 滝田さん

・5年1組 「のばら(紙芝居)」「なぞなぞえほん」 大野さん・高木さん

・5年2組 「なぜ おひなさまをかざるの?(紙芝居)」「おさいふのかみさま」 川永さん

 まつぼっくりの会の皆様、ありがとうございました。次回は6年生です。3月14日を楽しみにしています!

PTA会計監査終了です。

 15時から会計監査があり、PTA会長様・会計・監事の皆様にお集まりいただき、無事に監査が終了いたしました。このあと、18時から第5回総務会・第3回理事会が金田北地区公民館で行われます。総務・理事の皆様、よろしくお願いいたします。

かかとそろえ

 給食の時間に代表委員から「かかとそろえ」がよくできていたクラスの発表がありました。

 よくできていたクラスは、2年1組・2年2組・3年1組・4年1組・5年1組・5年2組・6年1組・6年2組です。その他のクラスも前回よりも良くなっていたそうです。市小しぐさの1つである「かかとそろえ」一人一人が意識して気持ちよく生活しましょう。

5時間目

 1~3年生の教室を回ってきました。

・1年1組は月曜日の凧あげの絵と感想を書いていました。楽しかったみたいでどんどん書いています。

・1年2組は道徳です。「うちゅうせんに のって」宇宙から見た富士山や神戸の夜景を見て、思ったことを道徳ノートに書きます。

・2年1組は音楽で「春がきた」を歌っていました。これから鍵盤ハーモニカでも演奏するようです。

・2年2組は国語のテスト中!ちょうど終了の時刻となり「100点の自信のある人~?」と聞いてみたら3人手が上がりました。

・3年1組はお楽しみ会をやるというので行ってみると「相澤先生、ありがとう」の会でした!相澤先生が知らないうちにいつの間にか準備していたようです。プレゼントを渡したり、歌をプレゼントしたり、フルーツバスケットで楽しんだり・・・楽しい1時間を過ごしました。相澤先生も感無量ですね!

・3年2組は国語のテストのあと卒業式の飾り作りです。もうすぐ3月。卒業式の準備や練習が始まります。

業間休み時間

 朝から吹いていた強めの風も今はおさまってきて、気持ちよく晴れています。業間休みにはドッジボールやサッカー、遊具で元気に遊ぶ子がたくさんいました。

 「先生、今日は山がきれいですよ。」と声を掛けてくれた子がいました。ほんとにきれいです。自然の美しさに目が行くって素晴らしいですね(^_^) 

 3時間目に教室を回ってきました。3階からも美しい山々が見えました。(窓ガラスの線が入ってしまいました)

5年生 今日からよろしくお願いします!

 朝の国旗掲揚や校内清掃が、6年生から5年生にバトンタッチされました。

 国旗掲揚は代表委員の仕事です。校内清掃は分担して行っています。今朝は強風のため、廊下に木の葉や砂がたくさん入っていたので、きれいになってとても助かりました。階段のゴミもきれいに無くなっていました。気持ちよく生活できます。

 5年生、ありがとう!これからもよろしくお願いします。

 昼休みに予定されていた大縄跳び大会ですが、強風のため、あさって29日の業間休みに延期することにしました。

 

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・ポークカレー・コールスローサラダ・ヨーグルト」でした♪

先日の残量調査にて上位の成績を収めた3クラスへ、給食委員会から表彰状とメダルをプレゼントしました。

1位3年1組

2位2年2組

3位4年1組

これからも給食をおいしく楽しく食べてくださいね♪

 

栗原先生のスポーツ教室

 第2回目のスポーツ教室は「跳び箱」です。たくさんの児童が集まり昼休みの体育館は歓声でいっぱいでした。

「今日は8段跳べた~」「楽しかった~もっとやりたい!」と満足そうに教室に戻る子供たち。途中、上級生のすご~い演技や体育委員の演技を見て「かっこい~!」と拍手がおきました。

 午前中、降り続いていた雪もやみました。暖かかったり寒かったり気温差が激しくて体調を崩しそうですね。

 明日から三連休です。よい三連休をお過ごしください。

堀先生 研究授業

 初任者の堀先生。今日は1年間の研修の成果を発表する研究授業でした。「道徳の」授業を行いましたが、とても素晴らしい授業でした。子供たちもよく考え発表し、友達の意見をよく聞いて自分の考えを深めていました。

衣服たたみ講座 スマイルさん

 今朝の衣服たたみ講座はスマイルさんです。栗原先生のお話をよく聞いてスタート!みんな上手にたたんで袋にすっきり入れられました。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「コッペパン・牛乳・ブルーベリージャム・肉団子・フレンチサラダ・クリームシチュー」でした♪

熱々シチュー。寒い日にはいいですね♪

5時間目

 5時間目、ぐるっと教室を回ってきました。雨が降っていて今日は肌寒いです。

・1年1組 テストが4枚も返ってきました。それぞれ間違い直し中!平山先生に正しく直せたか見てもらいます。

・1年2組は道徳です。手がたくさん上がります。自分の考えを発表できることは素晴らしい!

・2年1組は音楽で「ウンパッパ」を歌います。手拍子を上手に入れています。

・2年2組は自習中で写真は撮れませんでした。

・4年1組は社会科で、那須疎水について学んでいます。

・4年2組は音楽「音階を使って音楽をつくろう」です。作った音楽を鍵盤ハーモニカで演奏します。

・5年1組は体育でバレーボール!5年生はオーバーパスも上手!さすがです(^_^)

・5年2組は国語で複合語の学習です。子供たちから複合語がどんどん出てきます!

 

1・2年生はもうすぐ下校です。雨で足下が悪いですね。気をつけて下校させたいと思います。

1時間目

・1年1組は国語の授業中。「主人公の気持ちを読み取ろう」です。たくさん手が上がります!発表を聞いて「同じの言われた~!」「いいで~す!」と元気な返事!

・1年2組も国語の授業中。とっても落ち着いています。先生が今日のめあてを黒板に書くと静かにノートに書きます。書き終わったら起立する約束なんですね!

 1年生ももうすぐ2年生へ進級です。入学してくる1年生のよいお手本になって欲しいですね!

 

・3年1組は算数の授業中。「小数のスーパー問題」に挑戦中!「できた~」と声が上がるとみんな集まりあれこれ確認しています。この学び合いがいいですね~! みなさんはこの問題、解けますか?

・3年2組は体育でバレーボールをやっています。「ワンバウンドでもOK!」というルールのようですが、今のはセーフかアウトかでかなり白熱しています。

衣服たたみは2年生

 今朝の衣服たたみ講座は2年生でした。栗原先生のお話をよく聞き、一生懸命に取り組む2年生!

とっても素直で「きれいにできた~!」「先生、見てみて!」と上手にできたことをとっても喜んでいます。かわいいですね(^_^)

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・鶏肉と卵の親子煮・野菜の梅かつおあえ・けんちん汁・アセロラゼリー」でした♪

親子煮、人気メニューです♪

上学年

 一斉下校が完了しました。みなさまのご協力で大きな混乱もなく下校できました。ありがとうございました。

 5時間目の続きです。

・4年1組は算数です。この図、みなさんも一度は見たことがある問題ではありませんか?机の数と座れる人の数の規則性を見つける問題ですね。いろいろな解き方があります。

・4年2組は保健です。いままでの学習内容をまとめています。

・5年1組は割合とグラフです。グラフは視覚的に割合をとらえやすいです。グラフから読み取ることも大切です。

・5年2組は体育でマット運動です。5年生の演技がすごすぎて上手に写真が撮れません。このスピード感、分かっていただけますか?

・6年1組はやっぱり社会でした。6年生の社会科は内容が多く一番盛りだくさんの教科です。もうすぐ教科書の内容も終わりそう。「卒業まであと20日」です。

・6年2組は29日に行われる「6年生と先生方とのお別れ会」の招待状や下級生へのメッセージを書いていました。みんな心を込めて書いています!

 明日も天気は良くない予報です。気を付けて登校させてください!

5時間目

 朝から降り続いている雨で業間休みも短い昼休みも外で遊ぶことはできませんでした。

 5時間目教室をぐるっと回ってきました。

・1年1組 ちょうど算数のテストが始まるところでした。座席をテストバージョンに変えています。

・1年2組 音楽で校歌を歌っています。大きな声で歌えて素晴らしい!

・2年1組 音楽でピアノ演奏をみんなで聞いています。とっても上手!

・2年2組 国語「2つの漢字を使って1つの言葉をつくろう」です。クロームブックのビスケットというアプリを使って学習しています。

・3年1組は担任が出張で不在のため、テストを受けていました。

・3年2組はクロームブックでドリームマップを作成中。将来の夢を聞かせてくれました。

・スマイル2組さんは、プログラミング学習です。きれいな海の生き物たちが泳いでいます。

 もうすぐ5時間目が終わります。今日は一斉下校です。車の渋滞が予想されますのでお気をつけて時間に余裕をもってお越しください。

今週は天気がよくありません。

 雨のスタートとなった今週。残念ながら今週は天気が良くない予報です。

 「らんらんタイム」は中止。そこで3年生に「衣服たたみ」講座を行いました。

 きれいにたためて嬉しそうな子供たち。気持ちもいいですね(^^) ご家庭でもどんなたたみ方を習ったのか聞いて、ぜひ実践させてみてください!

今日の給食紹介

 今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・タコライスの具(タコミート&野菜)・コンソメスープ・オレンジ」でした♪

「お残しゼロにチャレンジ!ウィーク」最終日でした!果たしてどのクラスが輝いたのでしょうか。

結果が楽しみですね♪

 

 

5時間目

 5時間目、ぐるっと教室を回ってきました。

・1年1組は国語で「これはなんでしょう」学校にあるものを当てるクイズです。ヒントを4つ出してそれが何かを当てます。かなり盛り上がっていました。

・1年2組はプログラミングの授業中。ゲームかアニメのキャラクターでしょうか・・・みんな集中して作成中です。すごいね~!

・2年生は合同で大縄跳びの練習です。校庭から大きな歓声が聞こえてきました。22日は何回跳べるかな?

・3年1組はテストをたくさん返してもらっていました。土日にちゃんと復習してきてね~

・3年2組は図工です。のこぎりで木材を切っています。加絵先生がお手本を示しています。

 

 1~3年生はもうすぐ下校になります。また来週です(^_^)

昼休み

 気温は上がりましたが、まだ風は冷たいですね!

 今日の昼休みから4年生鼓笛のオーディションが始まりました。今まで毎日練習してきた成果を発揮する日です。

 今日は副指揮と小太鼓と鉄琴の3つのオーディションがありました。5年生に伴奏を手伝ってもらっています。

 オーディションを受ける児童も審査する先生方も真剣です!見ていた私にも緊張が伝わってきました。

 昼休み最後の5分間はなわとびタイム。練習に励みます!今日は3年生の大縄の練習を見ていましたが、全員が連続で跳ぶことに成功していました!

 1年生も交差跳びやあや跳び、二重跳びが上手にできる子が増えてきました。

業間休み

 今日は風が冷たく昨日よりぐんと気温も下がっています。それでも子供たちは元気いっぱい!校庭に出て大縄跳びや縄跳び、ドッジボール、サッカーなどを楽しんでいます。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・納豆・れんこんサラダ・豚肉のすき焼き風煮」でした♪

「お残しゼロにチャレンジ!ウィーク」3日目です。今日はご飯が進むメニューでした♪

たこあげ大会

 5時間目、1年2組がたこあげ大会をやっていました。一人一人が自分で作って自分で好きな模様を描いた凧!

 今日はいい感じの風が吹いていて、とてもよく上がりました。子供たちも大喜びで校庭を走り回っていました。

昼休み なわとびタイム

 今日も暖かくなり活動日和!子供たちは元気に外で遊んでいます。

 いよいよ来週の木曜日にせまった大縄跳び大会!さあ何回跳べるかな?

 さすが5年生!連続でどんどん跳んでいます! 目立ちませんが、回し手もけっこう大変なんですよね。

衣服たたみ講座 4年生

 今朝の衣服たたみ講座は4年生でした。最初はパンパンだった体操着入れが、講座を受けたあとはすっきり!

 毎回きれいにすっきりできると気持ちいいですね(^_^)

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「コッペパン・牛乳・焼きそば・ツナサラダ・チョコクレープ」でした♪

「お残しゼロにチャレンジ!ウィーク」2日目です。今日はみんな大好きラッキーメニューの「焼きそば」です♪

バレンタインデーということもあり、チョコクレープつきです。

 

2時間目

 体育館から楽しそうな声が聞こえて来るので行ってみると2年生が合同体育で器械体操をやっていました。

 マットの上で三点倒立を練習する子、ろくぼくを利用して倒立を練習す子、跳び箱を次々と跳ぶ子・・・自分で選んでいろんな技に挑戦していました!

 お楽しみの業間休みが来ました。天気は最高!活動日和です。

 今日は大谷グローブは1年2組にいっています。ちゃんと交代で使いながら、キャッチボールを楽しんでいました。

 

今日は春の陽気です!

 今日は関東地方は4月上旬並みに気温が上がると聞きました。朝から晴れて活動しやすい気候ですね!

・今朝の「衣服たたみ講座」は5年生でした。1組も2組もとても上手です!さすが5年生。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・メンチカツ・しもつかれ・いものこ汁」でした♪

今週は「お残しゼロにチャレンジ!ウィーク」です。1番お残しが少ないクラスはどこでしょうか。

初日は栃木の郷土料理「しもつかれ」の登場で波乱の幕開けが予想されましたが、どのクラスも美味しく食べていました♪

 

5時間目 つづき

・3年1組は図工です。のこぎりを使って木材を切り作品を作ります。みんな上手に木材を切り、色づけをしています。

・3年2組は「冬を感じる文を書こう」です。プリントにどんどん書き込んでいます。子供たちの発想ってとっても豊かですね!

 ・4年2組は先日実施した学力テストの算数の解説を聞いて復習をしていました。

 その他のクラスはテストなどをやっていて写真は撮れませんでした。明日、紹介します!

5時間目

 ぐるっと教室を回ってきました。

・1年1組は音楽「もりのくまさん」を歌っています。「替え歌、うたっちゃいそう~」つぶやきが聞こえました。

・1年2組はたこを制作中。木曜日の5時間目にたこあげ大会をするそうです。いい風が吹くとよいですね(^_^)

・2年1組は「できるようになったこと」を友達と楽しそうに話しながら書いています。2年生になってたくさんできるようになったことがありましたね!

・2年2組は音楽で音探し。水道から出る水の音を一生懸命に聞いています。「シャー」でしょうか「ジャー」でしょうか。

なわとびタイム

 校庭の雪もすっかり溶けて無くなりました。昼休みはたくさんの児童が外に出て遊んでいます。今日はなわとびタイムもありました。1年生も入り方が上手になり、続けて次々と入って跳んでいます。22日が大縄とび大会!楽しみです(^_^)

学校運営協議会に行ってきました。

 大田原市は中学校区ごとに小中一貫教育とコミュニティスクールを推進しています。

 小中一貫教育についてはみなさんもご存じかと思いますが、コミュニティスクールについてはよく分からないという方もいるかもしれません。コミュニティスクールとは「学校運営協議会」を設置している学区のことを言います。

 学校運営協議会では、学校だけでなく、保護者・地域住民も学校運営に参画し「地域とともにある学校づくり」を通して、子供たちの「人間性・学力・コミュニケーション力・社会的応力」の育成と向上を図ることをねらいとしています。

 

 

 今日が最終回。今年度、様々な教育活動にご支援・ご協力いただいたことに感謝を申し上げます。これからも市野沢小学校を応援してください!

2年生「野さいをしっかり食べよう」

 担任と学校栄養士のチームティーチングで「食」について学習しました。今日は2年2組で開催です!

「野菜をしっかり食べること」の必要性とそのよさについて学びました。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「ごはん・牛乳・さばのみそ煮・うどのきんぴら・じゃぶ汁」でした♪

鳥取県の郷土料理「じゃぶ汁」。旬の野菜や芋などあり合わせの食材でつくる具だくさんの汁です。

春の陽気の昼休み

 気温は10度まで上がり3月初めの陽気のようです。昼休み、半袖で遊ぶ子も多く見られます!

 今日は大谷グローブは1年1組に行ってます。1年生、キャッチボールが上手です!カッコいいぞ!

 

 今日もワックスがけのため特別日課です。5時間目が始まりました。下校時刻はいつも通りです。

 

 明日から3連休・・・11日は建国記念の日です。建国記念の日とは国ができたことを祝う記念日です。建国記念の日は世界各国に存在し、それぞれ建国した史実上の日に由来しています。

 2月11日の建国記念の日には、子供が建国記念の日を楽しめるように、日本について理解を深められる遊びをしてはいかがでしょうか。日本の神話に関する絵本の読み聞かせをしたり、一緒に日本地図を見たりなどが、建国記念の日におすすめの過ごし方です。それではよい3連休をお過ごしください。

 

5時間目

 5時間目、ぐるっと教室を見てきました。

・1年1組 音楽の授業中。音楽に合わせて体を動かす勉強です。自分たちで動きを考え練習していました。

・1年2組 漢字の練習を集中してやっています。姿勢もよくなってきましたね!

・2年1組 6年生へ感謝の手紙を書いていました。登校や下校の時、ひまわり班活動などでたくさんお世話になった6年生にむけて書いていました。

・2年2組 音楽です。「学校の中の音をさがそう」とあちらこちらで音探しをしています。

まつぼっくりの会の皆様による読み聞かせ

 今朝の読み聞かせは1~3年生でした。1~3年生にとっては今年度最後の読み聞かせ。知っている絵本を見ると「それ知ってる!」「面白いんだよね!」とナイスなリアクションがありました!

・1年1組「ふくわうち おにもうち」「ごきげんなひっこしパーティー」「うしはどこでも『も~!』」木下先生

・1年2組「たまごにいちゃん」「パンどろぼうとほっかほっカー」川永さん

・2年1組「ぐでたまスイーツにぐでたま」「せんたくかあちゃん」郷間さん

・2年2組「ぴのちゃんとさむさむねこ」「あかいしろくま」「バムとケロのさむいあさ」滝田さん

・3年1組「ぼくのかえりみち」「雪の上のなぞのあしあと」「森のじゃんけんぽん」小滝さん

・3年2組「さらやしきのおきく」「なぞなぞえほん」大野さん、髙木さん

 次回はの読み聞かせは、2月29日(木)4・5年生になります。次回もどうぞよろしくお願いします。

今日の給食紹介

今日の給食は・・・「きなこ揚げパン・牛乳・きつねうどん・豆と野菜のサラダ」でした♪

きなこ揚げパン、お残しゼロでした!毎日食べたい美味しさですね。

授業参観

 2年生は道徳です。「ドッジボール」という読み物資料を使って授業を行いました。子供たちは緊張しながらも積極的に意見を出していました。

 4年生は総合的な学習の時間で「情報モラル」を学習しました。SNSの正しい使い方、その危険性についても学びました。

 

業間休み

 晴れてきて雪がとけ始めました。それでも校庭は雪でいっぱい!昨日作った雪だるまもそのままです。今日も元気いっぱい雪遊びをしていました。

 今日は2・4・6年生の授業参観・PTA全体会・学年部会です。2年生の教室の前には先日実施した「町たんけん」のまとめの模造紙がはってあります。かわいいイラストや作文が載っていますのでぜひご覧ください。

 校内の掲示物も2月バージョンになっています。あちらこちらに季節感を感じられるものがたくさんあります。こちらもご覧くださいね!

 雪で足下が悪くなっています。汚れても良い靴で、そして、時間に余裕をもっていらしてください。

 

2時間目

 1年生は1・2組とも書写です。chromebookのスマイルネクストという教材を使って漢字の練習中!上手に書けると「よくできました!」、もう少しの時は「がんばりましょう!」のメッセージが出ます。みんな丁寧に書いていました。

 スマイル2組さんは図工です。自分で設計図をかき、木材をのこぎりで切り、今日は色づけです。どんな作品が完成するか、今から楽しみです。

 3年生は1・2組とも算数です。いよいよ「小数」の学習です。テープを貼って長さをはかり小数の必要性を学びます。2組は問題解決に集中してます。

 

 

 

 5年1組は算数で「円」の学習中。円周の長さをはかります。教科書に付いている教材を使ってはかります。今の教科書は教材が充実していますね!

 5年2組は国語で「方言」の学習です。栃木県の方言を調べています。「こないだ」って方言だったんだ~!「ごじゃっぺ」なんて聞いたことない!と、子供たちは楽しく学習していました。みなさんは分かりますか?

昼休み

 昼休みも元気いっぱい!今日は大谷グローブは2年1組に行ってます。雪の中でもキャッチボールを楽しんでいます。

 

 業間休みに作っていた「かまくら」は別のものになって完成したようです。女の子たちはかわいい雪だるま作りに夢中でした!