学校からのお知らせ
第4学年遠足(栃木県防災館・栃木県庁)
10月29日(火)に、遠足に行きました。
午前は、「栃木県防災館」に行きました。グループに分かれて、地震・大風・煙迷路・大雨の4つの体験をしました。地震は震度7まで、大風は風速30mまで体験しました。災害の疑似体験を通して、防災に対する意識を高めることができました。貴重な体験でした。
午後は、「栃木県庁」に行きました。お弁当を15階で食べ、その後、見学をしました。県庁内で、栃木県の様々な取り組みについて説明をいただきました。また、いちごのエレベーターに乗ることができました。そのエレベーターに乗れると幸運が訪れるそうで、子供たちはとても喜んでいました。
その後、議会議事堂や昭和館を見学しました。議会議事堂の階段は映画やドラマの撮影によく使われているそうで、そこで集合写真を撮りました。昔の県庁の建物である昭和館は歴史的にも貴重で、一段豪華な作りの部屋に案内していただきました。
遠足を通して、多くの子とを学ぶことができました。御協力いただいた皆様、お弁当の準備等をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2学年遠足「那須どうぶつ王国」
2年生は、「那須どうぶつ王国」へ行ってきました。肌寒かったですが雨も降らず、予定通り活動することができました。子供たちは、めいいっぱい楽しんでいました。
1学年遠足 なかがわ水遊園
なかがわ水遊園へ行ってきました。水族館の見学では、ドクターフィッシュにみんなで集まり、お魚トンネルのピラルクーを探し、アマゾンでは隠れイグアナを見つけて盛り上がり、大いに満喫しました。おうちの方が作ってくれたお弁当を目の前に、みんなニコニコ笑顔で輪になって楽しく食べました。ゼリーキャンドル作りでは、それぞれの思いを形に「楽しかった!」と大満足の製作ができました。バックヤードツアーでは、飼育員さんは、どんなお世話をしているのか、楽しくお話を聞きながら、普段見られない場所を見せてもらい、興味津々の様子でした。
第3学年遠足
本日、天気にも恵まれ、無事に遠足が実施されました。
子どもたちは、塩原の空気の冷たさに驚きながらも、少し色づきはじめた山の景色や、きれいな川の流れを楽しんで見ていました。
化石掘り体験や、おもしろ自転車、足湯、大吊橋…なかなか普段は味わえない体験ができたと思います。友達と仲良く、楽しい思い出を作ることができました。
御準備、大変お世話になりました。
6年生親子レクリエーション・親子給食
3・4校時に6年生の親子レクリエーションが行われました。親子で協力してシーサー作りをしました。それぞれ個性たっぷりのかわいいシーサーができあがりました。その後は、親子で給食を楽しみました。残り少ない小学校生活の思い出の一ページになったことででしょう。
3校時の様子から
28日(月)3校時、5年1組と6年1組ともに算数の授業でした。
5年生は「割合」、6年生は「比」の学習でした。どちらも小学生にとって、「難しい~」という声の多い単元です。
子どもたちは、真剣に教師の説明に耳を傾け、練習問題等に取り組んでいました。
5年生の親子合同レクリレーション
本日(25日)の6校時は5年生の親子合同レクリエーションです。
内容は、親子でフォトフレームを作成するものです。フレームには、親子で考えた色づけをして世界に一つだけの
作品を作成していました。子どもたちも普段と違う笑顔を見せてくれていました。
お忙しいなか、参加していただいた保護者の方、ありがとうございます。
本日の給食
本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、なまあげのそぼろに、おひたし、ほうとうです。栄養教諭のコメントも合わせてご覧ください。
租税教室(6年生)
本日(25日)3校時に、6年生を対象に租税教室を行いました。
大田原県税事務所より講師お二人に来ていただき、なんのために税金を徴収するのか、もし私達のくらしに税金がなかったらなどについて、お話やアニメーションで説明を受けました。
子どもたちなりに税金の大切さを学んだことと思います。
校内マラソン大会にむけて
11月20日の校内マラソン大会にむけて、練習を頑張っています。
今日は2年生のタイムトライアルの日でした。
次回のタイムトライアルのときまでに少しでも自己記録を縮めようと日々練習しています。
自己ベストめざし、みんながんばれ~